北海道野付郡別海町 西春別小学校のブログサイト

別海町立 西春別小学校

2015年07月10日(金)

♪夏本番〜生き物たちがもっとも活動する季節。 [日常風景]

画像(218x144)・拡大画像(640x423)

  一冬を越したにんにく。夏を迎え、花茎が伸びてとうが立つ頃となりました。このまま花を咲かせると、にんにくは大きく育ちません。

画像(218x144)・拡大画像(640x423)

  そこで、にんにく畑から花になる前の物を探し、茎を切り取っていきます。

画像(320x211)・拡大画像(640x423)

 切り取ったとうは、にんにくの芽として、炒めて食べるととても美味しいです。

 

 今日は、朝から気温が高く、お昼頃には30℃近くまで上がりました。

画像(218x144)・拡大画像(640x423)
画像(218x144)・拡大画像(439x291)

    中休みや昼休みになると、虫とり網と虫かごをもった子どもたちがチョウやバッタなどを追って校地内を駆け回ります。

画像(320x211)・拡大画像(640x423)

 相談室のインゲンとヘチマも大きく成長し、外から見ると緑のカーテンが涼しげに見えます。

画像(320x211)・拡大画像(640x423)

公務補さんが、児童玄関前に飾られた鉢植えに水をあげているとき、夏の陽射しが水しぶきにあたってできる虹。外で理科をしていた子どもたちもそれを見て大喜び。夏ならではの楽しさです。
 

画像(218x144)・拡大画像(640x423)
画像(218x144)・拡大画像(640x423)

 放課後。空き教室で、新しく入ってきたICT機器活用の研修していました。詳しい先生に接続の仕方や使い方などを聞きながら、授業で使うチョウの画像を映しながらスムーズに、また効果的に使えるように練習している姿がありました。よりよい授業作りを目指し、先生方も勉強です。

画像(320x247)・拡大画像(640x495)

 インゲンたちと同じく、相談室で育ってきた幼虫たちも蛹となり、間もなく蝶となる時を迎えます。
 春から夏にかけ、少しずつ成長してきた生き物たち。1日、1日の変化の違いには気づけないことが多いですが、振り返って見るとその成長の大きさに驚かされます。

 これは人も同じ。そして人が関わりあう学校も同じ。
 1学期のまとめ時期を迎え、一回り成長した子どもたちの姿を見ていると、そのことを実感させてくれます。

17時44分投稿 (西春別小学校)

2015年07月09日(木)

♪校内研究授業〜指導主事の訪問がありました。 [学校経営・校内研修]

画像(218x144)・拡大画像(640x423)

 昨日、校内研究授業を行いました。
 根室局から指導主事、教育委員会から指導参事にお越しいただき、中学校からもご参観いただきました。

 研究授業の前に、全学級の授業の参観がありました。

画像(218x144)・拡大画像(640x423)
画像(218x144)・拡大画像(640x423)
画像(218x144)・拡大画像(640x423)
画像(218x144)・拡大画像(640x423)

 研究授業は1・2年生の合同体育。単元は「鉄棒あそび」です。

画像(320x211)・拡大画像(640x423)

 導入は、一般的な準備体操ではなく、「ねこちゃん体操」から始まります。「ね〜こちゃんがお〜こった フーッ! ハッ!・・・・・」という歌詞に合わせて、子どもたちはマットの上でポーズをとります。
 このあと行う鉄棒の動きに必要な体の動きを楽しみながら、体操することがてきます。

画像(320x211)・拡大画像(640x423)

 体がほぐれたら、グループごとに分かれて本日のめあてなどを確認します。2年生がリードしながら、自分たちで話し合い活動を行います。

画像(320x211)・拡大画像(640x423)

 話し合いが終わったら練習時間です。グループ練習(お話鉄棒)と個人練習(新技)に分けて行います。

画像(320x211)・拡大画像(640x423)

 練習が終わると、発表会の開始です。2年生の司会のもとに、発表会が進行します。

 

画像(320x211)・拡大画像(640x423)

 グループの子どものお話に合わせて、身につけてきた技を披露します。

画像(320x211)・拡大画像(640x423)
画像(320x211)・拡大画像(640x423)

 個人の新技発表の部では、これまで練習してきた技を発表します。練習中の技を披露する子どももいますが、どの子もやり終えた後は笑顔です。達成感や満足感を存分に感じている様子がよく伝わってきます。

画像(320x211)・拡大画像(640x423)
画像(320x211)・拡大画像(640x423)

 授業のあと職員で事後の研修を行い、主事、参事から指導、助言をいただきました。
 研究授業を受けて、本校が研修として進めている取組のひとつである「表現する場、学びあう場の設定と工夫」について、研究成果が表れてきているとの評価をいただき、今後の励みになりました。また、主事がおっしゃられた「ウォーター・ボーイズ」の鉄棒版を見ているようだったというお話に、今回の授業の目標が達成されたという手応えをいただきました。
 
 研究授業などで体育の教科を行うことは少ないと言われますが、こういう機会に大勢の方にご参観いただき、ご意見やご感想を交流することができたら、よりよい研修になるだろうと思いました。
 本校では、あと3回研究授業を予定しております。そのうち1回は町の取組である「生き抜く力向上策定プロジェクト」の一環として行われた秋田視察での研修内容を生かした授業になる予定です。
 

17時45分投稿 (西春別小学校)

2015年07月07日(火)

♪体力テスト [授業風景]

画像(218x144)・拡大画像(640x423)

 昨日と今日の2日間にわたり、全校体力テストを実施いたしました。
 1日目は、外で短距離走とハンドボール投げを。
 2日目は、体育館で反復横とび、腹筋などの種目に取り組みました。

画像(218x144)・拡大画像(640x423)
画像(218x144)・拡大画像(640x423)
画像(218x144)・拡大画像(640x423)
画像(218x144)・拡大画像(640x423)

   昨年度の自分の記録に比べどれだけ伸張したか。自己の記録が目標です。

10時07分投稿 (西春別小学校)

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ 学校リンク ]

[ おすすめリンク ]

7

2015


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
訪問者数

検索


最近の記事

最近のコメント

RSSリーダ

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by AURENS

[Login]